福岡で人気の太平閣の肉まん:スタッフさんの心遣い いっぱいの白木原本店レビュー

福岡情報

しっかり味が付いて、ぎっしり詰まった餡が美味しい:オススメの肉まん

こんにちは、あんこです。

寒くなってきましたね。つい数週間前には、まだ冬が感じられないと言っていたのに、すっかり冬になったなと感じます。寒くなって食べたくなるのは、温かい食べ物ではないでしょうか?今日は、私がよく食べている、美味しい肉まん『太平閣』の肉まんをご紹介します。今回訪れたのは、本店の白木原店です。

太平閣・白木原本店

太平閣は創業1983年(昭和58年)に創業された昔ながらの肉まんのお店です。本場、中国の技で作られた本格的な肉まんで生地の中にギュッと詰まったたっぷりの肉餡が、食にうるさい福岡人の舌を満足させています。

※太平閣HPより

地域のお祭りなどにも出店しており、いつも行列ができていてその人気ぶりがわかります。地元に愛される肉まんのお店です。

白木原店への道のり

太平閣の白木原本店は、西鉄・白木原駅から徒歩数分の場所にあります。駅からのアクセスがとてもよく、春日方面に歩いて高架の横にあります。一本道のため、初めて訪れる人も迷わずにたどりつけます。

看板に描かれた大きな肉まんが可愛らしいですね。頭から湯気が出ています。

店内の雰囲気

太平閣の本店は地元の方々にも観光客にも愛されるアットホームな雰囲気が魅力です。店内には、肉まんを待つお客さんの笑顔が溢れています。配送の準備をしつつ、赤ちゃんを抱えたお母さんに優しく話しかけていているスタッフさんとの温かいやりとりが観れるのも見所の一つですね。

太平閣は地方発送もできるので、この時期お歳暮にも贈られる肉まんです。

冷凍で発送されるため、自宅でいつでも美味しい肉まんを味わえます。

金額や発送日が細かく記載されており、わかりやすいのが太平閣のいいところ。丁寧に対応してくれる優しさが伝わります。遠方にお住まいの方や、忙しくてお店に行けない方でも、肉まんを楽しめますね。

もちろんネット通販もあります。詳しくはこちら→太平閣・通信販売

肉まんの値段

肉まんは一つ200円。4個入り、6個入り、10個入りにはプラス100円で箱に入れてくれます。プレゼントにもいいですね。今回私は6個注文しましたが、袋にしてもらいました。

美味しさに感動・味、中身は?

さっそく肉まんを出して食べます。いい香りがしていて、表面はツヤツヤです。

裏の紙はきちんと太平閣と書いてありますね。

肉まんの中身は?

見てください、このしっかり入った餡!ずっしり感伝わりますでしょうか・・・。

斜めからみると

餡から肉汁がじゅわっと出てきているのがわかります。これが虜になる肉まんなのです。

太平閣の肉まんは、その素材へのこだわりと丁寧な製法で作られています。厳選された豚肉と新鮮な野菜を使用し、じっくりと煮込むことで旨味が引き出されています。更に皮も特製の配合で作られており、もち、ふわとした食感が楽しめます。肉まんには酢醤油や、カラシを付けたりしますが、太平閣の肉まんは何も付けずに、そのまま楽しめます。中の味わい深い餡と皮に少し感じられる甘さが絶妙です。

店舗情報

営業時間:9:30〜18:00

定休日:火曜日

住所:福岡県大野城市白木原1−11−1

駐車場もあり

駐車場:あり・店舗横にあります(2台ほど停めれます)

まとめ

白木原の太平閣本店で購入した肉まんは、本当に絶品です。もし、福岡にお住まいの方で食べたことがないという方、観光で福岡に訪れた方、ぜひ、一度足を運んで見てください。

白木原までは遠いけれど、出来立てを食べたいという方、博多駅のマイングでも出来立ての肉まんを購入できます。

そのほか、各店舗あるのでお近くの店舗へ足を運んでみてください。

太平閣・博多マイングHP

太平閣・本店

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました