福岡のおすすめスポット「ららぽーと福岡」!ガンダムファン必見のガンダムサイドーFで限定アイテムをゲットしよう

福岡情報

ららぽーと福岡 ガンダムサイドFをご紹介

こんにちは 福岡グルメときどき旅のあんこです。

先日、福岡市の注目スポット「ららぽーと福岡」に行ってきました!ここは観光客にも人気のショッピングモールですが、その中でも特に話題を集めているのがガンダム好きにはたまらない「ガンダム サイドF」。今回は、ここで購入したガンダムシリーズの限定グッズ「ラバーコースター」について詳しくご紹介します。

ららぽーと福岡 とは?

「ららぽーと福岡」は、2022年にオープンした大型ショッピングモールで、地元民だけではなく観光客にも大人気。福岡市博多区に位置しており、アクセスにも便利です。モール内にはファッション・グルメ・エンターテイメントが揃っており、家族連れから一人旅まで幅広く楽しめます。

ららぽーと福岡の目玉といえば、実物大のνガンダム!高さ24.8メートルの迫力満点の姿は、訪れる人々を圧倒します。写真を撮る価値ありです。

アクセス情報

  • 住所:福岡市博多区那珂6丁目23−1
  • 最寄駅:JR「竹下駅」から徒歩10分
  • 営業時間:10:00〜21:00(一部異なる)

ららぽーと福岡は、観光の合間に訪れるのにもぴったりなスポットです。

ガンダム サイドーF(GUNDAM SIDE-F )とは?

「ガンダム サイドーF」は、ららぽーと福岡内にあるガンダムシリーズ公式ショップです。ここでは、限定グッズの販売や、展示が行われており、ファンならずとも一度は訪れたい場所です。

注目ポイント

1.限定商品が豊富:他では買えないオリジナルグッズがたくさん!特に、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)は人気商品の一つ。

2.ガンダムの世界観を体験:店内にはアートワークや歴代のガンダムシリーズの展示があり、まるでアニメの世界に入り込んだような気分に。

3.観光客にも優しいサービス:英語や中国語の案内があるため、海外からの観光客も安心して楽しめます。

ガンダムシリーズ ラバーコースターを購入!

今回、私が購入したのは「ガンダムシリーズ ラバーコースター」。このアイテムは2024年7月に発売された商品で、ガンダムベース・ガンダムサイドーF限定グッズになります。ガンダムファンにはたまらないデザインが特徴です。

商品の詳細

  • 価格:400円
  • デザイン:シャア専用ザク・ユニコーンガンダム・νガンダムなど、シリーズを代表する機体がモチーフ
  • 素材:柔らかいラバー製で実用性も抜群

コースターとして使うのはもちろん、飾っておくだけでも素敵です。全種類集めたくなる魅力があります。

ガシャポン公式ページはこちら

購入の感想

実物をみると細かいデザインや色使いが素晴らしく、価格以上の価値を感じました。手軽に持ち帰るので、旅行中のお土産としてもおすすめです。

福岡観光のお土産におすすめ!ガンダムグッズを手に入れよう

ガンダムサイドーFで購入できるグッズは、福岡旅行の記念にピッタリ。ガンダムファンの友人や家族へのお土産としても喜ばれること間違えなしです。

特に「ラバーコースター」は軽くて持ち運びやすく、かさばらないのがポイント。海外旅行者にもおすすめできます。

ガンダム立像と写真を撮ろう!

ららぽーと福岡を訪れたら、忘れずに実物大νガンダムの前で写真を撮りましょう。日中はもちろん、夜間にはライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。

まとめ:福岡観光にガンダム サイドーFは外せない!

「ららぽーと福岡」の「ガンダム サイドーF」は、ガンダムファンはもちろん、初めてガンダムに触れる人にもおすすめのスポットです。ショッピングだけでなく、ここでしか手に入らない限定アイテムや写真映えするスポットが盛りだくさん。

福岡を訪れる際は、ぜひ「ららぽーと福岡」に足を運んでみてください!きっと忘れられない思い出が作れるはずです。

ガンダム サイドーF公式サイトはこちら

観光情報 まとめ

  • 場所:福岡市博多区那珂6丁目23−1 モール棟4階
  • アクセス:JR「竹下駅」から徒歩10分(西鉄大橋駅から、ららぽーと福岡行きのバスもあります)
  • おすすめアイテム:ガンダムシリーズ ラバーコースター

次回のブログでも、福岡グルメやおすすめのスポットを紹介予定です。お楽しみに!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました