福岡の老舗和菓子店鈴懸(すずかけ):この時期限定の苺大福と和栗乃モンブランのおすすめポイント

福岡情報

福岡県人なら外せない:期間限定の和菓子が素敵すぎる

こんにちは、甘いもの大好きなあんこです。

今日は、福岡にある老舗の和菓子店『鈴懸(すずかけ)』をご紹介します。

福岡を歩いていて、よくこの紙袋見ませんか?

これがあの「鈴懸」の紙袋です。大きめの袋をみると「お土産かな〜」とか小さめの袋だと「自分へのご褒美かな〜」っと想像してしまいますが、それと同時に『あぁ、食べたい・・・・』っと思ってしまうのは私だけでしょうか・・・。

和菓子好きなら訪れたいこのお店は、創業以来、多くの人々に愛され続けています。私もその一人。先日、この時期にしか購入できない、期間限定の「苺大福」と「和栗乃モンブラン」を購入したので、その魅力をたっぷりお伝えします。

鈴懸(すずかけ)ってどんなお店?

鈴懸は福岡市博多区に本店を構える、老舗の和菓子店で、伝統を守りながらも新しい試みを取り入れたスイーツが楽しめます。本店には茶舗(スイーツやお食事を味わえます。)あり、多くの人がその順番を待ち美味しいスイーツを心待ちにしています。この日も多くの方がカフェ待ちをしていました。

鈴懸のこだわり

鈴懸の和菓子は、地元福岡の新鮮な素材を使って作られています。一口食べると素材の味がしっかりと感じられ上品な味わいです。職人さんたちは、長い年月をかけて培った技術と経験を駆使して一つ一つの和菓子を丁寧に手作りしています。その細かい仕事ぶりは、和菓子の美しさと美味しさにしっかりと現れています。

菓舗の雰囲気と和菓子

のれんをくぐると和の雰囲気が漂い、入るだけで心が癒されるだけで心が癒される空間です。この日は茶舗は利用せず、菓舗で商品を購入です。地元の方から、スーツケースを持った旅行者の方まで、年齢も様々で、多くのお客さんが連日訪れています。

たくさんの和菓子から選ぶ

店内には美しい和菓子が並んでいます。何を選ぶか、迷いますね。

苺大福

まずご紹介するのは「苺大福」。鈴懸の苺大福は大きな苺が丸ごと一つ入っていて、上品なこし餡と柔らかなお餅で包まれています。一口かじると苺の甘酸っぱさとあんの甘さが絶妙にマッチしていて、思わず笑顔になってしまいます。半分に割ってみると、その丁寧さがよくわかります。

苺大福の中身

キレイ!苺の周りをこし餡とお餅が包んでいますね。この苺、品種はあまおうです。お餅は求肥なので、とても柔らかいです。

苺大福の餅はとても柔らかく、口の中でとろけるよな食感が楽しめます。苺は新鮮でジューシーで、餡の甘さとのバランスが、本当に素晴らしい。こちらは季節限定の商品で、この時期しか味わうことができません。苺の美味しい季節にぜひ味わっていただきたい一品です。毎年、この時期を待ち侘びるファンがいるほど・・・そのうちの一人が私です。苺大福が苦手な私の母も、鈴懸の苺大福は食べれるというくらいです。

和栗乃モンブラン

次にご紹介するのは「和栗乃モンブラン」です。こちらは和栗をたっぷり使った贅沢なモンブランで、一見洋菓子のようですが、和のテイストがふんだんに取り入れられています。

和栗のモンブランの中身

和栗のペーストは滑らかで、栗の豊かな風味が口いっぱいに広がります。中にはクリームとスポンジが層になっていて、一口食べるごとに異なる食感と味わいが楽しめます。小さく刻んだ栗が底に入っており、アクセントになっています。栗は熊本県産で、栗好きにはたまらない一品です。和栗の深い味わいと滑らかな舌触りは、まさに秋の味覚を感じさせる贅沢なひとときです。そして、なんと!!この器は陶器が使われており、「波佐見焼」の器なんです!数年ほど前から、陶器に興味を持ち始めた私。上品なモンブランを食べるだけでなく、その後の器も楽しめて、幸せです。

店舗情報

鈴懸は福岡市内に複数の店舗を展開しており、どの店舗もアクセスが便利です。今回訪れた本店は福岡市博多区に位置し、周辺には博多リバレインや博多座もあり、観光スポットやショッピングエリアも充実しています。ショッピングなどの合間に、ふらりと立ち寄ってみるのもおすすめです。また、鈴懸の和菓子は一部商品をオンラインもでも購入可能なので、遠方の方でもその美味しさを楽しむことができます。鈴懸・オンライン

リバレインもクリスマス仕様で、かわいいですね。鈴懸本店は、リバレインの道路を挟んだ向かい側にあります。

・営業時間:菓舗 9:00−19:00 / 茶舗 11:00−19:00
(ラストオーダー:食事18:00・甘味18:30)

・店休日:1月1日、2日

・住所:福岡市博多区上川端町12−20 ふくぎん博多ビル1階

博多 鈴懸 本店

まとめ

鈴懸の苺大福と和栗乃モンブランは、どちらも素材の良さを活かした逸品です。和の伝統と洋の技法が融合したスイーツは、訪れる度に新しい発見があります。福岡にお越しの際は、ぜひ鈴懸に立ち寄って、これらの美味しい和菓子を楽しんでみてください。

また、この記事が皆さんのお役に立てれば嬉しいです。鈴懸でのお気に入りの一品があれば、ぜひコメントで教えてください。美味しい和菓子の世界を一緒に楽しみましょう。

福岡のイベントや観光・グルメ情報も随時更新していきますので、これからもよろしくお願いします。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました